2022年03月

BD370605-2485-43A5-BF68-1335A6A94181
33AED731-7428-4F75-954A-3C948C39FEDB


いや、まぁ良いんだけど…

冷たい物が好きって訳じゃないので
おそらくのり三は
「取り敢えず冷蔵庫で冷やしておく」と
安心するんだと思います( ̄▽ ̄)

焼き菓子は常温保存にしますか?
それとも冷蔵保存しますか?( ̄▽ ̄)

NO焼き菓子、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



昔からのり三は、こう。


もちろんコレも、こう。
ただ、コレは正しいらしい(byおじゅん母/元看護師)

855A977B-6219-4EE5-AC7B-801ACB37DE21


私は悪魔にしたよ!

何の話?って事ですが、メニューですw
「ハレノヒ食堂」さんという
カレーのキッチンカーのメニューが
「天使のカレー」「悪魔のカレー」
「魅惑のカレー」の3種類なんです。

ちなみに悪魔のカレーを注文すると…
05B1FD33-4FAD-4AE0-9121-8C4A9FDCCA7D
後で「辛い」って怒られました。

ま、それはさておき。
「天使のカレー」と「悪魔のカレー」がこれ。
3B0BC12D-76AC-4E9A-AA38-FF59AA93C38C

手前がのり三が食べた「天使のカレー」
私が食べたのは奥の黒い「悪魔のカレー」です
中々パンチのあるネーミングですが
食用の竹炭で見た目のインパクトも大です!

とろみのあるルウにホロホロの鶏肉。
ひよこ豆の食感と
アクセントのフライドオニオンに
数種類のスパイスの香りも良くて
とっても美味しかったです♪
辛さは中辛くらいで食べやすかったですよ。

ご飯も玄米を使用していてお通じに良さそう。
ルウもたっぷりで食べ応えありました♪

キッチンカーってクレープか
スーパーの入り口の焼き鳥くらいしか
イメージなかったんですが←
最近はいろんなお店が増えて
見るのも食べるのも楽しいです☆

まぁ、田舎なのでそんなに見かけませんが…
マルシェで集まってるのをみると
ワクワクします♪( ̄▽ ̄)

NOキッチンカー、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



我々が住んでるのはのどかな田舎です


そんな田舎にビッグイベントが来た日

90CCB248-739E-44ED-8D90-4310397EFB68
5C8CD686-8752-47CB-AA34-161244A0C677


そう、売ってないの。

以前、お昼のニュース番組か何かで
このニュースを取り扱ってて、
食べてみたいねっって話してたんですが
売ってないんじゃ無理だwww

シュークリームはゲットしましたよ!
AF9DB309-31EF-4A92-8CDB-2C835694E5CF

カスタードクリームが滑らかで
口溶けがよく、卵感がしっかりしてます。
そして黄色い!!そしてたっぷり!!
72840448-7A65-431C-9ABF-B4A627B248E3

シュー生地は柔らかくてしっとり系です。
個人的には「ザクザク生地派」なので
ふむ…と、なりましたが
柔らかい生地も美味しかったです( ̄▽ ̄)

手軽に手頃に食べられる、
コンビニスイーツって有難いっ!!!

NOコンビニスイーツ、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



コンビニスイーツはのり三に
奢ってもらいがち


最寄りのローソン〜中華まん編〜


田舎に届くまで時間がかかる


92403383-526E-48C2-94AF-8E420B939AB8
D6136A0E-6455-446E-950B-7F0F197ADA5E


情緒は不安定気味です

料理するのが嫌な時、我が家では
ホットプレートを出してきがちです。

で。
のり三は3食麺でも全然問題ないくらい
無類の麺好きです。こちらとしては楽なので
有難いですが、私自身は「麺<<米」派です!

NO主食、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



のり三の誕生日リクエストもこのメニュー


お誕生日はブルジョワ

実際は小声ですが漫画上の表現があります。
ご了承ください( ̄▽ ̄)

FED0E16F-8368-4294-A6A5-F70769F71F2E
84C53255-4E21-4DE7-B286-2F6A42C3759A


…配慮ッ!!!!!

方言になるのかな、一応…
「食べさし=食べかけ」
「サラ渡せ=新しい物を渡せ」です。

まぁ、夫婦だし?
むしろ分けてくれた事に感謝なんですけどね。
ただ、、、なんかこう…ね?( ̄▽ ̄)ハハハ

NOポテサラホットサンド、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


☆コメント御礼☆
タヌキがこけた!様
ありがとうございました\(^o^)/

人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



爆笑するのり三の変なツボ


のり三はセルフで笑える人です


のり三のお気に入りエピソード

↑このページのトップヘ