2023年06月

IMG_3242
IMG_3243


エリート戦士陥落…!!

夫君はずいぶん数値が悪くなってましたw
思う原因はいくつかありますが
まぁ…今更どうしようもないですしね( ̄▽ ̄)

ここからは体外受精&培養&顕微授精 等
我々にはどうする事も出来ないので
あとは信じて待つのみ☆

ちなみに培養状況は毎日
自動配信でお知らせのメールが届きます。
便利&ありがたいですよね。

メールの内容(進捗状況)ですが
それは今後描こうと思います。
が、この辺で一旦一休み。
明日は通常の日常ブログに戻りまして、間で
ちょこちょこっと挟んでいこうと思います。

良かったら日常ブログにもお付き合い下さい☆

NO検査結果、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



あの頃はエリート戦士だった…


単なるリバウンドエリート

IMG_3237


とりあえず一安心…

夫くんの方は明日の記事で。。。

で。とりあえず今回の採卵では
9個とれまして、内3個が成熟してたので
それは早速受精を試みる感じで、
残りの未成熟卵は培養して大きく育ってから
受精に移行するという流れです。

何はともあれ、卵が数取れて良かったです。

NO一安心、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



培養については「おまかせ」にした


風疹ワクチンも勢いで接種した

IMG_3240
IMG_3241


抵抗なく吸収…!!!

何なら点滴の落ちるスピード、
上げてもらったよ( ̄▽ ̄)

人によって薬が合わないとかあるので
お隣さんの様に薬で辛い思いをされる方は
余計にしんどいと思います…

それと採卵後の痛みなんですが、
採卵時はめちゃくちゃ痛かったのですが
病室に戻る頃には痛みも特に無かったです。
ありがとう、先生…( ̄▽ ̄)

さて。なんだかんだで採卵を終え、
抗生剤等の点滴も済ませてから
先生の説明を受けるですが、その時に
採卵できた数を教えてもらいました。

それはまた明日の記事で。
よかったらお付き合い下さい☆

NO静養時間、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



術後の点滴期間は浮腫んだなぁ…
うん、浮腫んでたはずなんだ…


副反応、来ると思ったのになぁ…

IMG_3236


燃え尽きちまったよ…

あぁあああぁ、痛かったwww
痛みには強い方なんですけど
流石に1回だけビクッとしちゃいました…

もうそれは反射レベルなので
自分じゃどうしようもないよね、うん。

特に傷ができた訳じゃないので
結果オーライです( ̄▽ ̄)

NO採卵、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



とある「疲れ」がピークになった時…


久しぶりに寝違えたら痛かった…

IMG_3233


尻は離すな…!!!

これは念を押して言われました。
採卵って腟壁から左右の卵巣内の卵胞に
針を刺し入れて、卵胞液ごと卵子を吸引する
っていう方法らしいんですけど、この時に動くと
針で傷ついて出血しちゃうらしくて…

とにかく動くな…耐えろ!

という事だったみたいですwww
まぁ、局所麻酔はしてるんですけどねw

おぉぉおお…怖ぇ…!!!
と思いながら、着々とその時が…!!

それはまた明日の記事で。
よかったら明日もお付き合い下さい☆

NO厳守事項、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



痛いといえば耳のニキビよ…


肩が凝り過ぎて痛いらしい…

↑このページのトップヘ