カテゴリ: 広島旅行編

IMG_3946


まんまと買ったwww

社員さん曰く、今じゃ蕎麦と調味料の
二輪経営されてるそうですよw

この「青唐辛子醤油」の
果肉が入った方を買いました。
IMG_0920_Original

ピリッとした爽やかな辛さ!
焼いたお肉にも抜群です!!!
もちろんお蕎麦にも合いますよ!

他にも今じゃ有名になった
「レモスコ」も美味しいですよね!
IMG_0921_Original

レモスコはピザにも合うし唐揚げにも。
タバスコも美味しいけどレモスコの
さっぱりした辛味も美味しいです!

買ったお土産の一部がこちら。
IMG_3947

この他にも、のり三が個人的に買った
宮島のクラフトビールやカープ酎ハイなど
家に帰ってからも暫く広島を満喫しました!
楽しかったなぁ、広島…また行きたい!

広島旅行編は今日で終了です。
最後までお付き合いくださって
ありがとうございました!(⌒▽⌒)
明日からの日常ブログに戻ります。
今後もお付き合いくださると嬉しいです!

NO広島旅行、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



旅行に行く前はプラン立てが
大変なんですけどね…


帰ってからも地味に大変なんですけどね…

昨日の続きです


IMG_3942


お兄さんありがとう!!

モバイルSuica…旅行の度に1度は
どこかでエラーを起こすんですが
流石に2回なったのは初でしたw

広島でお世話になった方々、
本当にありがとうございましたw

何と言いますか、本当に広島の方は
優しい人が多くて…感動しました。
言葉が優しいというか、言い方が優しい。
私が悪いのに「あなたは悪くないよ」という
ニュアンスの言い方を皆さん、してくれました。

素敵な人たちに出会えた旅行でした!
ありがとう、広島!!楽しかった!!!

さ。
香川へ帰る道中、SAで
休憩とお土産の不足分を買う事にして
「福山SA」へ寄ったら…
また面白い出会いってあるもんですねw

その様子はまた明日の記事で。
明日で広島旅行編も終了です!よかったら
最後までお付き合いください☆

NO親切な人との出会い、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



フェリー乗車時でもエラー起こした…


山梨での交通ルールの教育にも感動した

昨日の続きです


IMG_3935
IMG_3936


あと2話くらいだよ〜

さて。
おりづるタワーなんですが、
時間等の都合で我々は上まで
上ることができなかったんですが
誘い文句に誘われて
1階のカフェを満喫しましたよ
IMG_0914_Original

食事のメニューもカフェメニューも豊富
クラフトビールなんかもありました!
IMG_0909_Original

IMG_0910_Original

そんな中から我々が選んだのは
期間限定のラッシーとオレンジジュースと
もみじ饅頭ソフトのミックス!
IMG_0907_Original

IMG_0906_Original

まったり気持ちよく過ごしまして、
お土産を物色しまして〜…
IMG_0915_Original

IMG_0916_Original

いざ広島電鉄!香川県には路面電車が無いので
テンション上がります〜!!ワクワクしながら
路面電車に乗ったら〜…はい、プチ事件w
その様子は明日の記事で。
よかったらお付き合い下さい☆

NOお洒落カフェ、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



宮島のソフトクリームも可愛かった!


お土産は後悔しないように…!!

IMG_3923
IMG_3924


寒暖差アレルギー出る

「ゲートパーク」へ行って来ました〜!
IMG_0897_Original

記念モニュメントもたくさんあって、
のり三のテンションが上がりっぱなし。
IMG_0896_Original

IMG_0902_Original

IMG_0717_Original

特に衣笠さんのモニュメントは同じ角度から
複数写真を撮ってました( ̄▽ ̄)
IMG_0898_Original

他にもね、モニュメントがあったんですが
思いっきりのり三が反射して写ってたので
割愛させていただきますwww
「衣笠祥雄」さんについてはコチラ↓


本当に大好きみたいで、この後
どうしてもアレを探したい!!
という事で徘徊しまして、
やっとこさ発見…!!!
市民球場のホームベースがあった位置に
設置されていた「メモリアルベース」と
IMG_0899_Original

ピッチャープレート(足元の白い板)
IMG_0900_Original

実際にピッチャープレートとホームベースとの
距離を体感してみると遠いですねぇ〜!!!

のり三のこの旅の目的は達成!!
広島旅行編もあと少し。良かった最後まで
お付き合いください( ̄▽ ̄)ペコリ

NO記念モニュメント、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



のり三は今のマツダスタジアムにも
テンション爆上がり!!!


我々の創作に対する勢いの差

昨日の続きです


IMG_3916
IMG_3917


美味しかった〜っ!!!

2コマ目はのり三の愛読書、
「ハンチョウ 11巻」のパロディです。

さて。話は本題に戻りまして…
私は広島に行くのが初めてだったので
本場のお好み焼きも初体験…!!
お好み村には沢山のお店があったんですが
店員のお姉さんの明るい声に誘われて
「てつ」さんに入店!

メニューがこちら。
IMG_0885_Original

この中から我々が選んだのは
「肉玉そば」と「てつ焼き」!!
まずは歩き疲れた体と喉を潤して…
IMG_0887_Original

サイダーにコップを使うか尋ねてくれましたが
そんなお上品に育ってないので←( ̄▽ ̄)
そのまま瓶で直接いただきましたよ。

注文を受けてどんどん焼くお姉さん…
IMG_3918

バンバン注文を受けるのに全然注文票に
記入しないの!頭で記憶していく凄さよ…
各お好み焼きの種類や数だけじゃなくて
それぞれの追加トッピングまで完璧…!!
スゲェ…とのり三と感動しておりましたw

感動といえばこれもビックリ!
焼き終えた鉄板の焦げを
「鉄タワシ+濡れたレンガ」で
擦り取るという、力技!www
IMG_3919

店長のおっちゃんが軽快かつ必死に
焦げを落としてるのを見ながら
会話を楽しみつついただいたのが…
「肉玉そば」と
IMG_0892_Original

「てつ焼き」です
IMG_0891_Original

どっちもキャベツがたっぷりで
ペロッと頂けましたw ソースも美味しい!

美味しい食事と楽しい会話…
最高じゃねぇか!!!!!
いつかまた行きたいお店です!

さ。お腹も満たされて…やっと観光だ!
…の、前に!明日はハロウィンですね。
という訳で明日は恒例のあの企画です!!
広島旅行編は11月から再開です!

NOお好み焼き「てつ」、NOライフ!
ではでは〜またお会いしましょ♪


人気ブログランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをポチッとお願いします!

人気ブログランキング



私にとっての広島旅行の最大の目的!


ドライブの目的は「走る事」な人達…!

↑このページのトップヘ